ネットワークについて


ネットワーク利用について
有線(黄色)・無線 共通事項 Windowのアップデートを最新にしてください

学外の方が使えるサービスはありません






無線LAN利用可能エリアについて



1号館地下2階、1号館3階~6階は研究室のWIFIとの干渉を避けるためアクセスポイントを設置していません。
また研究室内にはアクセスポイントが無いので、研究室の奥、ドアを閉めた状態等で電波が届かないことがあります。

AP設置場所品川キャンパス


無線LANについて

大学無線LAN SSID:tokai  (学生・教職員利用)

2020年度よりWeb申請が無くなり、ユーザー名・パスワードの入力のみとなりました


【接続方法】

   SSID:tokaiを選択し、ユーザー名とパスワードを入力

    ユーザー名:教職員番号/学生証番号

    パスワード:大学システム利用のもの


接続マニュアルWindows(読み替えてください) Andoroid iPhone

eduroamについて

*eduroamのアカウント
(IDとパスワード)
を持っている
他の大学・機関の方
SSID:eduroam


東海大学は国立情報学研究所(NII)が提供するサービスであるeduroam(エデュローム)
に参加しています。

これにより、東海大学の学生、教職員がeduroamに参加している他の大学・機関において、
無線LANを利用することができます。

  eduroamの利用について  

無線LANがつながらない場合


情報システム担当トップページ